エピソード1『認証失敗』”401 Unauthorized”
あらすじ
時はクリスマス。エリオットとミスター・ロボットが活動再開。ダーリーンはクソな状態。タイレルは退屈。ドムはヤバいほど被害妄想。
ネタバレ感想
いやいやいやいや!!!!シーズン4序盤も序盤から飛ばしてくるじゃあないですか!
精神病患者を彷彿とさせるような全身ホワイトコーデに身を包んだアンジェラは、親父だと明かしたプライスの必死の説得にも応じず、ホワイトローズに復讐するため全てを公表するのが使命だとまーたお得意の暴走だよ…なんて思っておりましたが、もう手に負えんと悟ったプライスが背を向け何かをブツブツ話しながら歩き出します。
しばらく離れると仮面を被ったダーク・アーミー達がすれ違うようにアンジェラの元へ駆け寄っていくではありませんか!
後ろの方で小さく頭を吹き飛ばされるアンジェラ。あーーーれーーーーーー!まじか。
アンジェラの死は想像出来ませんでした。まさかまさかのシーズン4スタートです。
プライスは盗聴器を付けながら最後の砦としてアンジェラを説得していたんですね。
父親だったというのはその後の荒れ方を見るに本当だったのでしょう。プライスは何の弱みを握られてこんな不本意な殺しを見逃したんでしょうか?弱みかもしれないし莫大な利益のためかもしれませんが。
ホワイトローズから電話がかかってきてアンジェラを殺させた事に声を荒げて責めていますが、分かっていても止められなかったからには何か大き過ぎるしがらみがあるのでしょう。
余談ですが、秘書を失ったホワイトローズは新たに〈ワン・シュウ〉と呼ばれるメイド服の女性を従えるようになっております。今度は女性なんですね。
第一話は、『ミスター・ロボット』の世界観に似つかわしくないクリスマスのロマンチック溢れる夜が舞台となっているようです。
ロマックス&ローニー法律事務所の〈フレディ・ロマックス〉宛に届けられた小包の中には、未成年とのチャットでオナニーするフレディの変態ロリコン証拠映像が入っていました。
同封された携帯に着信が入り、電話相手はFBIに動画を送ると揺すりながら「メールのリンクをクリックしろ」と指示します。
クリックすると次は「封筒からUSBを出して受信メールをコピーしろ」と依頼人の個人情報が詰まったメールを移すよう言われ、コピーし終わったら電子機器を含む私物を全部置いてグランドセントラル駅へ向かうよう言われました。電話相手はミスター・ロボットです。
世間ではE・コープとタイレルが奇跡の復活を遂げており、5/9攻撃の反動で歴史的好景気になっているのだとか。E・コインも相変わらず順調そうですね。
駅に着いたフレディは、駅全体を掌握していると話すミスター・ロボットから電話で指示を受けながら尾行を撒き、既に列車の中で到着を待っていたエリオットと顔を合わせました。
おもむろに銃を取り出し「まずは動画のコピーを全部渡せ」と脅しにかかるフレディですが、「撃てば動画はFBIやあんたの妻子に送られる、座ってUSBを渡すんだ」と冷静に返され大人しく言う通りにするしかありません。
メモリをインポートしながら尾行していたのはダーク・アーミーで、取引相手を知るためにフレディをつけていたのだと教えるエリオット。
そう、この変態が請け負う依頼人の一人がホワイトローズこと、中国国家安全部長の〈チャン・チイ〉らしいのです。
資金運用のために使っているダミー会社の何らかをフレディが手伝ったらしく、「俺が見たのが真実ならヤツらは本物の怪物だぜ、バカげた陰謀論とは違う、連中は悪魔同然だ!」と既にそのヤバさを目の当たりにしている様子。
「一人だけ関係者の名前を知ってる」と吐いたのが〈ジョン・ガルサン〉という名前。ジョン・ガルサンの住所を調べさせるため事務所に一旦帰らそうとしますが、動画を消すという保証が欲しいとゴネ始めたフレディは、すぐにダーク・アーミーから自分を守る術がない事に気付くと「子どもに動画を見せないでくれ」と言い残し持っていた銃で自殺を図りました。
オールセーフ跡地で協力し合いながら活動するエリオットとミスター・ロボットは、新たに辿り着いたガルサンと『キプロス国立銀行』が絡んでいるという事実について徹底的な下調べを進めて行きます。
エリオットがダーリーンを守るためホワイトローズと取引し、小屋で手配していた『輸送』が始まってしまうまであと一週間程しかないという時にもミスター・ロボットはかなり慎重に事を進めているようです。
エリオットとミスター・ロボットのまともさ加減が逆転している理由に、エリオットがアンジェラの復讐に感情を全て持っていかれている事が影響しているみたいですね、アンジェラの訃報はエリオットにも伝わっていたのか。
仮にエリオットが全てを成功させたとして、目標を失ったその後どうなってしまうのか心配です。
シェルター周辺で歩いていた時アンジェラを見たと必死なダーリーンはクスリ漬けで罪悪感に苛まれている様子。死体も見ていないんだからきっと逃げたんだと希望に縋るダーリーンの見た姿はコカインの幻覚だから現実を受け入れるよう言うエリオットと、「死体の写真を見せてやれよ」と語りかけるミスター・ロボット。
エリオットはアンジェラの脳味噌が吹き飛んでいる写真を見ていて、それを見れば自分のように心が壊れてしまうから、とダーリーンから隠す事で妹をギリギリのところで守っているみたいです。
突き止めたガルサン宅に侵入したエリオットとミスター・ロボットは、家主が留守のうちに部屋中を調べて回ると生活感がなくどこかおかしいこの家の違和感に気がつきました。
ガルサンが存在しない人物でハメられたと気付いた頃にはもう遅く、電波もなく扉は施錠され逃げ場のない家に閉じ込められどうにもこうにもありません。
連絡を受けた黒服の男達がエレベーターを上がり迫ってきてエリオットが力づくで連行されていく様子が監視カメラ越しに映りました。
何かとんでもなくヤバそうなものを注射器で入れられかけたエリオットはもがきながら苦し紛れに「俺が死んでも終わらないぞ!キプロスの銀行を突き止めた」と叫びます。しかし非情にもそのまま注射器の中身は全て注入されてしまいました。走馬灯見てますし。何の液体だったのでしょうか、恐ろしい。
心肺停止状態で鼻から何かを吸入され息を吹き返したエリオットの前に立つのはプライスと手下達。相変わらずヤバい目に遭っています(笑)
ノイローゼ気味のディピエッロさんはというと、不眠にも拍車がかかり何日も仕事を休んでいたようですが、母親がディナーに連れてきた人の良さそうな剥製師から不意打ちで脅され、ダーク・アーミーの手がこんな近くにまで伸びてきている事に気付かされました。こえぇ…。
[送料無料] 輸入盤 MAC QUAYLE / MR. ROBOT: ORIGINAL TELEVISION SERIES SOUNDTRACK
![Mr. Robot: The Complete Series [DVD] Mr. Robot: The Complete Series [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/41B6qFqPi6L._SL160_.jpg)
Mr. Robot: The Complete Series [DVD]
- 発売日: 2020/03/31
- メディア: DVD
▼Amazonプライム・ビデオでも視聴できます。
月額500円でプライム会員になれば、会員特典対象の映画やドラマ、アニメ、Prime Original 作品が見放題。30日間のトライアル期間でお試しも可能。
MR. ROBOT: ORIGINAL TELEVISION SERIES SOUNDTRACK VOLUME 4
▼次回、エピソード2