エピソード4『古傷』”Still There”
あらすじ
子供たちが水ぼうそうにかかったジャック家へ、レベッカの母親が手伝いに現れる。母親が苦手なレベッカはイライラモードに。ケヴィンは撮影で負ったケガの回復に焦る。里子のデジャが2週間も髪を洗わないことに困ったランダルは、もっと打ち解けようとある作戦を実行するが…。
ネタバレ感想
幼い子供達が水疱瘡に罹りレベッカの宿敵でもある母親がアポ無しで手伝いにやってきてしまいました。
粗探しするばかりか、相変わらずランダルを双子と別の括りにしてそっけない対応を取る母親に痺れを切らし、養子だからというだけではなく黒人だから差別しているのだと非難するレベッカ。
間の悪い事にその怒りの一部始終を見聞きしてしまっていたランダルにあー…と声が漏れます。
予想に反して祖母がランダルに歩み寄ろうとした一歩は大きかったように思います。
そんなランダルはベスとチーム一丸となってデジャに安心感を与えようとするのですが、今のところ一歩進んで二歩後退なイメージ。ま、そんな簡単なものではありません。
撮影中に古傷のある右膝をまた傷めてしまうも隠し続けていたケヴィンは、強制的に行かされた病院で手術を即決した上医師の指示に従わず即リハビリを敢行する焦りっぷり。
過去に膝を傷めた時に約束されていたようなフットボールの道が閉ざされた事がトラウマになっているようで、今度こそ怪我に人生を左右されたくないともがいていたよう。
そんなケヴィンに意外にもアッサリとした対応のケイトは、用意したドレスを着るためと言ってやけに頑なにダイエットに励んでおりましたが、ラストで本当の理由が明らかになります。
なんとトビーとの子を身篭っていたのです。年齢と体重を考えて少しでも妊娠出産のリスクを減らそうと励んでいたわけですか。
確かに体重が規格外なので出産時の母体への影響が心配にはなりますがケイトのあの心から嬉しそうな表情はかなり良かったです。
THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン2 SEASONS コンパクト・ボックス [ マイロ・ヴィンティミリア ]

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン2 DVDコレクターズBOX2
- 発売日: 2019/02/02
- メディア: DVD

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン2 DVDコレクターズBOX1
- 発売日: 2018/12/05
- メディア: DVD
▼Amazonプライム・ビデオでも視聴できます。
月額500円でプライム会員になれば、会員特典対象の映画やドラマ、アニメ、Prime Original 作品が見放題。30日間のトライアル期間でお試しも可能。
▼次回、エピソード5