PS2でハマっていた塊魂が懐かしくなりリメイクは出ていないものかと調べた結果ps4は残念ながら出ていなかったので似たような独特な世界観のゆるゲーを目指して色々と調べてみました。
まず最初に候補に上がったのがコントローラーを傾けてLとRボタンを使いながら進めるというLOCOROCO。

- 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 発売日: 2017/06/22
- メディア: Video Game

- 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 発売日: 2017/12/14
- メディア: Video Game
プレイステーションヒッツにもラインナップされているあたり間違いなさそうなリトルビッグプラネット 。

【PS4】リトルビッグプラネット3 PlayStation Hits
- 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 発売日: 2018/07/26
- メディア: Video Game
ピクミンを彷彿とさせる毛糸?の人形のような妖精みたいなやつを操作していくUnravel。

Unravel (アンラベル) ヤーニーバンドル - PS4
- 出版社/メーカー: エレクトロニック・アーツ
- 発売日: 2019/02/07
- メディア: Video Game
そして紙でてきた世界を冒険するテラウェイ 。

- 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 発売日: 2015/10/01
- メディア: Video Game
それぞれ公式トレーラーをチラ見した結果、世界観が面白そうなテラウェイに決めました。
序盤なんだかよく分からないテレビショッピング的な画面を見せられつつ…
このフォントがまさにCEROAだなぁと。
そんなこんなでどうやら物語が始まるそうです。
TEARAWAY PS4
まず主人公?の選択です。女の子と男の子の二択なようですがここはパッケージにも大々的に使われている女の子にしておきましょう。キャプチャーも映えそうですしね。
ここから既に特殊な仕様でL2かR2のいずれかでps4コントローラーのライトバーを使う直感的な操作性。
上のキャラ選択で手紙に切手として貼り付けるとそのままその手紙が後頭部になったパートナーが爆誕しました。
名前はアトイと言うそうです。あまり聞き慣れない感じの名前です。
早速アトイを動かせるようになるのですが、暗めの世界は全てがペーパークラフトで出来ていて芸が細かい。
アトイはあくまでも冒険のパートナーであってプレイヤーには「かみサマ」というポジションがキチンと用意されております。
特別な手紙を届けるために空に浮かぶ月を目指すアトイの手助けをするのが「かみサマ」の役割のようです。
空には穴が開けられておりそこから流れ込んでくる「スクラッピー」なる敵を倒しながら先へ進むことになります。
キャラ選択でも使ったようにL2もしくはR2で光を作り出し、光に群がる習性を利用して罠に嵌めたり穴に落としたりしてスクラッピーを始末しましょう。
ザッとしたチュートリアルはこの辺までで、まだまだ面白さを理解するまで追いつけていませんが緩い空気感を楽しみながらゆっくり進めていこうと思います。

- 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 発売日: 2015/10/01
- メディア: Video Game

Tearaway ~はがれた世界の大冒険~ - PSVita
- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 発売日: 2013/12/05
- メディア: Video Game