何かとサバイバル。

洋画と海外ドラマ B級グルメがすき。

海外ドラマ≫≫The Devil's Hour デビルズ・アワー 〜3時33分〜 シーズン2 4話ネタバレ感想

デビルズ・アワー ~3時33分~ シーズン2 予告編

エピソード4『はるか遠く』“Far Away”

あらすじ

ルーシーは必死で捜査の目から逃れようとするが、悲劇のデッドラインが目前に迫り、秘密やウソがいや応なしに暴かれていく。

ネタバレ感想

苦労していて他者との関わりもないからなのか、父親が健在でそこまで高齢ではなさそうだったのに、その娘の年齢にしてはエブリンはえらく老けております。

ラジオでおもちゃ店の爆発報道を聞いているエブリンと、鏡の中に映る別次元で生活するエブリンの姿。

 

焦りながらギデオンに連絡を入れるルーシーは、ダンが戻ったけど人違いで手詰まりだと言うも自分がダンを撃ってしまったことは話しません。

とにかく黄色のパーカーの男の顔さえ分かれば今回で止められなくてもリセットして次の人生で対処できると考えているギデオンですが、そうなったらこちらの人々はどうなるのでしょう。

まだ動揺が続いているルーシーはようやくダンを撃ち殺したことを話し、逃げるのに必死で後始末もしていないし誰かに見られたかどうかも分からない、と。

とんでもないことになったという表情のギデオンも、服は燃やしてとにかく隠れ家に合流してやり過ごそうとルーシーを落ち着かせました。

しかし、メレディスの母デビーから電話がかかってきてアイザックが犬に噛まれて病院に行ってたと言われ、なりふり構わず息子を迎えに行くルーシー。

一瞬目を離した隙にアイザックが居なくなり、どこにも気配のない犬に噛まれた上に傷に巻いてあった手当ての形跡を施した主はどうしてアイザックを置き去りにしたのか、何もかも不可解でデビーもパニック状態です。メレディスアイザックが消えた瞬間を見たと言っており、その証言を信じた方が納得のいくハプニングですが、本当のことを説明するわけにもいきません。

 

ダンの遺体は早々に発見されており、現場を担当するのはこれが恋人の仕業とは考えてもいないであろうディロンです。

博物館の所蔵品にあった『はるか遠くの農場』というタイトルが付けられた写真の中に、エブリンの絵にも描かれていた家があるのを見つけてきたボイド巡査部長。

これがギデオンの居場所かもしれないと考え、ルーシーはそれを知っていたのだと怪しんでいますが、ディロンは確証がないと言って消極的。言い訳にしている“新たな殺人”を追えばそれはそれでルーシーの首を絞める結果となるんですけどね。

ただ、それなりに腹を括って責任は取る覚悟をつけたディロンは、ダンの殺人現場をボイドに任せ、自分がこの家に行ってみる、その前に公式の聴取としてルーシーに話を聞く、と宣言しました。

 

ルーシーが連れて来たアイザックにこれまた困惑気味のギデオンでしたが、犬は人には見えない何かを感じ取りやすか、本来いてはダメなものを見抜くのだと話した上で、1年前に危険な犬を殺したけれど、死を免れた犬がベール越しに見えた自分がもう存在しない世界に脅威を感じたがため、アイザックを噛んだのだと教えます。

そして、『時計をなくすな』ともアドバイス。ギデオンの缶のように自分自身を保つために必要になるのでしょうか?

そういえばアイザックはルーシーの母親が自殺を成功させていれば本来生まれなかったはずの子供。自分が銃針を抜いたことをきっかけにルーシーの人生が少しずつ変わって生まれて来てしまったからとギデオンは少なからずアイザックに対して責任を感じているそうです。

ギデオン、シルビア、ルーシー、アイザックが一つ屋根の下で眠りについている様子はもはや隠れ家という感じではなくなってきており、ここにディロンが訪ねて来てしまうとあまりにもややこし過ぎます。

翌朝ルーシーにディロンから連絡があり、単刀直入にエブリン・ワイズマンをどこで知ったのか問い詰められ、慌てたルーシーは苦しい言い訳で電話を切ります。ディロンの方にも異変が起こってきていて、別次元の自分とルーシーの記憶が断片的に見えてきている様子。

エブリンの名から彼女の居場所が特定されることを危惧し、かけ直して捜査状況を探れと言いながらギデオンは慌ててショットガンに弾を詰め込んでエブリンのところへ向かおうとしています。

不安定なエブリンは爆破事件のことを覚えており、もし彼女が警察に何か話せばおもちゃ店は閉鎖されて解決には至らないどころか、自分たちも警察に生け捕りにされて死んでリセットすることも叶わず病院で薬漬けになって全てが終わってしまう、と。今の荒ぶるギデオンと鉢合わせしたらディロンでも命はなさそうです。

ディロンを足止めするため彼の家へ向かい、エブリンのことは自分も調べていて行ってみたけれど誰も居なかったと引き止めるルーシーでしたが、ディロンはもはや耳を傾けてはくれず、最後の手段で妊娠を告白。

家族になりたいと言ったルーシーに「お互いをよく知らない」と答えたディロン。本当にそう思うのか意味ありげに訪ね、ディロンが誰にも話していないはずの秘密を一方的に捲し立てるルーシー。ちょっと怖さを感じる勢いで、引き摺り込みたいのならもう少しやりようがあるでしょうに(笑)

 

ボイドにはロジャース先生から電話があり、アイザックが犬に噛まれて休んでいて、去年は手をヤケドしていた、精神面も心配で児童相談所に言おうにも母親が所長だったので正しい対処はしてもらえないかと思っていた、とルーシーの虐待を仄めかす報告でした。

 

留守番組のシルビアとアイザックアイザックと触れ合うことでシルビアは覚醒し、ハッキリと話して現実を理解できるようになっています。この目覚めは後に影響しそうですね。

 

ギデオンがエブリンの隠れ家に着くと、テーブルの上には彼女が書いていたノートと爆破されたおもちゃ店の外観を含むイラストが数枚。

急いでエブリンを避難させようと荷造りを始めるも、取り乱してこの場から動きたがらないず、今にもディロンとディロンを説得しきれずついてきているルーシーが到着してしまいそう。

エブリンを殺しかねない勢いでしたが、ギリギリ彼女が理解してくれて穏便に?済みました。

しかし、一本道をバックで引き返すギデオンにディロンが追いついてしまい、テーザー銃を向けるディロンと対峙。

結果的にディロンがテーザー銃を撃ったタイミングで割って入ったルーシーに被弾し、ルーシーがその場で硬直して倒れてしまった隙にタイヤを撃ってその場を離れたギデオンに軍配が上がりました。これでお腹の子は失われてしまったのでしょうか?

ギデオンに逃げられたディロンはまたすぐに怒りモードに入って圏外の土地でタイヤ修理をしながらとうとう真実を話すしかなくなったルーシーの話を聞くことに。

 

その頃、ダンの捜査から早くも青いスバルの持ち主ジャックに行き当たったボイドは病院を訪ねていて、受付で昨日も刑事が車の盗難の件で話を聞きに来たと聞いて監視カメラ映像を見せてもらいます。

そこに映っていたのは紛れもなくルーシーで、とうとう尻尾を掴んだと言わんばかりのボイド。何にせよ刑事を騙って病室に侵入した事実だけで引っ張ってくるには十分の理由になるでしょう。

 

全ては話せなくても多くの人命が奪われることになり、自分たちが止めなくてはいけないのだと話すルーシーと、本心はどうあれ信じられないから署に連行するの一点張りのディロン。

押し問答が続く中でルーシーが出血して病院に行くとやはり流産していたという結果に。

泣きながら元々の人生で何年も不妊治療したけれどディロンの精子は貧弱でダメだった、それが運命なので生まれてこなくて良かったと話したルーシーを抱きしめた瞬間、またディロンに多くの記憶が流れ込んできます。記憶のある人間との接触の多さで感染するのでしょうか?

それでも行かせてはくれないディロンに自販機で何か買ってきてくれるよう頼み、隙を見て逃げ出したルーシー。ディロンもきっとこうなることを分かっていたけれど敢えて目を離したように見えます。

しかし病院を抜け出したルーシーの姿はボイドに見つかってしまい、タクシーで隠れ家に戻ったところを尾行されてしまいました。

隠れ家には更にエブリンが増えていますが、そんなことよりも正気に戻った母親との再会は子供も失ったばかりでもはや精神的にズタボロなルーシーにとって大きな希望です。

のこのこ入って来てしまったボイドは想像以上の顔ブレで訳が分からない様子で、そこへ畳み掛けるようにルーシーが彼女の家族構成や未来について語り、記憶を思い出すよう迫ります。

ルーシーが手錠をかけられそうになった場面でギデオンが後ろからボイドを捕らえるというカオスな現場の一部始終を見るハメになったアイザックが気の毒でした(笑)

Amazonプライム・ビデオで視聴できます。

はるか遠く

はるか遠く

  • アマンダ・ローレンス
Amazon

プライム会員になれば、会員特典対象の映画やドラマ、アニメ、Prime Original 作品が見放題。30日間のトライアル期間でお試しも可能。

▼次回、エピソード5

axxi.hatenablog.com

プライバシーポリシー