エピソード4『ファミリー・デー』”Family Day”
あらすじ
ノラはマテオ、アイバンとともに富裕層が再びダウンロードするために育てているクローンの肉体の破壊活動に参加する。ファミリー・デーにネイサンの家族がVRでレイクビューを訪れる。イングリッドはデジタル・ベビーを欲しがるがネイサンは気乗りがしない。ネイサンはノラに再会し、イングリッドの父オリバーを見かけて疑問を持つ。マテオがA.I.のアバターでレイクビューに侵入し、ノラにシステムを破壊するハイパーワームを渡す。ノラはワームを起動するも混乱を見て消去する。
ネタバレ感想
大学の生物医学研究所に忍び込むノラ達。
そこではアップロード内で生き続けている富裕層のクローンが、来るダウンロードに備えて作られていますが、それを全てダメにしてやろうという割とパンクな目論見を結構雑に実行しておりますが、この動きが後々どう響くのか。
ファミリー・デーでそれぞれの家族がVRを通して故人に会いに来れるという一大イベントが催されるレイクビュー。
ネイサンとノラ本人の再会は意外にもアッサリと、それでいて穏やかです。お互いが本音を曝け出している訳では決してないのですが。
カナーマンがレイクビューに来ているのを見つけたネイサン。ファミリー・デーなので娘のイングリッドに会いに来ているとも考えられますが、まぁそんな訳もないでしょうしすぐにノラに報告。
自分を殺した黒幕は保守派かもしれないと訴えたネイサンにノラは真っ向否定して保守派のマテオと付き合っていることまで明かします。
コンシェルジュのアバターでレイクビューに入り込んだマテオは「ハイパー・ワームでファミリー・デーをぶっ潰す」と穏やかではない計画を伝えると、その実行はノラに一任。あの外見なら自分で遂行できそうなもんですが。
AIシステムを乗っ取りメッセージを伝えるのだそうで、マテオの口車に乗せられ、気が進まないままにワームを設置したノラ。
しかし、大混乱に陥ったレイクビューを目の当たりにして、自らバグの増殖を食い止め事態を鎮圧したノラ。
この事件がきっかけでいつかはデジタル・ベビーを迎えてもいいかな、とネイサンの気が変わったのは皮肉な結末でした。ノラも現実世界ではバグを修復した英雄のような扱いになっております…(笑)
▼Amazonプライム・ビデオで視聴できます。
月額500円でプライム会員になれば、会員特典対象の映画やドラマ、アニメ、Prime Original 作品が見放題。30日間のトライアル期間でお試しも可能。
▼次回、エピソード5