エピソード2『婚約パーティ』“Engagement Party”
あらすじ
婚約パーティほど家族の絆を深めるものはない。しかしディアス家は、完璧を目指そうとしたり悲しいことを知ったりするうちに、何事も予定どおりにはいかないことを学ぶ。
ネタバレ感想
3月4日、クリスマスイヴのプロポーズから早くもホルヘとヘンリーの婚約パーティーの日がやって来ました。
自分のジム“ワークアウト”を設立したニックに対して素直に喜び惜しみなく褒めて、なおかつ自分との差に凹んでしまった事まで隠さずに感情を表に出せるリリーは超人的に感じます。去勢を張ったりせずに常にありのままの自分をさらけだせるというのがリリーの天真爛漫さに繋がっているんだなぁ。
こういう人が周りに居れば人生が楽しくなりそうです。
ニックから刺激を受けたリリーは、早速顧客を増やしてメイクの仕事を個人的に受ける事を考え始めています。
ヘンリーの両親に気に入られようとフィリピンの伝統を取り入れる気まんまんだったホルヘでしたが、当の両親はヘンリーも含めてテキサス文化に染まっており、思いがけずテキサスに侵食されるという心配に悩まされることに。
テキサス大のマスコットである雄牛のビーボを結婚式に呼ぶと幸運を招くというジンクスがあるらしく、勝手にマスコットを手配していた両親(笑)
ヘンリーまでノリノリで青ざめるホルヘに対し、ようやく両親は種明かししてくれてそんな悪趣味じゃない、と。
ヘンリーの両親達なりの愛情表現で、ただからかわれていただけだと分かり一安心です。
リリーはおばさんのアドバイスで、愛する相手を無理に作らなくたって理想は叶えられると聞いて、まずは家を買う事を目標にして自分の人生を豊かにすることに。
アニー達に連れられて行ったハイキングで、同じく結婚嫌いの〈メラニー〉を紹介されたサンティアゴ。昔短時間だけデートしたことがあった2人は今度こそ打ち解け合い良い雰囲気。
ロマンチックのプロであるソルの爺ちゃんの凄まじいテクを間近で学ぶマイルズ。
ただ、そんなルイスに認知症の兆候が。
マイルズとソルがその話をマルタに打ち明けると、既にマルタはその兆候に気が付いていて、医師から初期の認知症の診断も貰っていたと分かりました。
周りの想像以上にお互いを分かり合い支え合って生きて来た理想的な夫婦です。
理想的な夫婦といえば、リリーの父ホルヘもベアトリスの念願だった世界一周旅行をサプライズで手配。幸せそのものです。
▼Amazonプライム・ビデオで視聴できます。
月額500円でプライム会員になれば、会員特典対象の映画やドラマ、アニメ、Prime Original 作品が見放題。30日間のトライアル期間でお試しも可能。
▼次回、エピソード3